投稿日:2023年3月 6日|最終更新日:2023年3月 6日

2023年の北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割を使ってみた感想

2023年に継続実施された全国旅行支援の北海道版、「北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割」をつかってました。

意外とシンプルでホテルの割引と買い物などのクーポンが発行されるので良かった印象。特にショップで使える「ほっかいどう応援クーポン」はとても使いやすかったです。

旅行代理店やホテルから「北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割」プランで予約

まずは旅行代理店やホテル直予約します。その際に「北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割」プランが用意されているのでそれを予約します。それ以外の通常プランで予約してしまうと「北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割」が適用できないと思います。

私が利用したフォーポイントバイシェラトン函館は通常プランよりも高い「北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割」プランがありましたが、宿泊費20%オフ適用で通常プランと同じ価格になり、さらに平日2000円のクーポンがもらえるので実質通常プランよりもお得になる計算です。

STAY NAVIの登録はしなかった

「北海道旅行支援 HOKKAIDO LOVE割」はSTAY NAVIを使うようですが、フォーポイントバイシェラトン函館は直接予約をして、チェックイン時に接種証明を見せると宿泊費の割引とクーポンを日数分がもらえました。

「ほっかいどう応援クーポン」は、チェックインすると紙クーポンで貰えました。ただ電子クーポンが主流になっていて紙クーポンでは使えない店が多いので電子クーポン化する必要があります。紙クーポンにQRコードがあるのでそれをSTAY NAVIから読み込むと電子化できました。

電子クーポンを使える店がとにかく多い

電子化したクーポン「ほっかいどう応援クーポン」はとにかくたくさんのショップで使えます。

海鮮丼を食べるときに使ったり、ジンギスカンを食べるときに使ったり、ラッキーピエロてせも使えて便利です。

大阪のクーポンは使える店舗が少なく自由度が低いのが難点でしたが、「ほっかいどう応援クーポン」は店を選ばず使いやすいのが特徴でした。観光客が行く店やリーズナブルな店でも使えるのが良いですね。

関連ページ