投稿日:2025年7月 4日|最終更新日:2025年7月 4日

仁川国際空港で野宿をしてみた

仁川国際空港で野宿をしてみた
インチョンに深夜に到着し、翌日出発する乗り継ぎを利用したので、仁川国際空港で野宿をしてみました。

結論としては、職員がいなくなり空調が切れるので夏はしんどいってことです。

仁川国際空港の到着フロアで野宿

仁川国際空港に到着するとベンチがたくさんあり、コンビニのCUもあるのでここで時間を潰してもいいと思います。横になって眠ることはなかなかできないと思いますが、飲み物などを調達しやすい点では到着階のほうが良いです。

仁川国際空港の出発フロアで野宿

ほとんどの空港野宿者が出発フロアにいると思います。
仁川国際空港で野宿をしてみた
ベンチの数は平均的で、ほぼすべてのベンチで横になって寝ている野宿者がいるのでベンチ占有率はかなり高いです。

一度ベンチから離れると、24時以降は誰かがすぐ来てしまうのが難点・・・。
仁川国際空港で野宿をしてみた
コンセントがあるベンチも限られています。

またエアコンが切られているので夏は蒸し暑いです。私は湿度が苦手で温度が高いのも辛いので夏の空港野宿は避けたいなと改めて思いました。
仁川国際空港で野宿をしてみた
出発フロアにはコンビニがないので到着フロアで何か買っておいたほうがいいかもしれません。

関連ページ