ロサンゼルス

映画のハリウッド、ショッピングのメルローズ、高級エリアのビバリーヒルズなど名所が多く、その他にもサンタモニカビーチなど自然を楽しめるエリアやロサンゼルスを一望できるグリフィス天文台など、いたるところに観光名所があるのが特徴です。

ロサンゼルスでアメリカのスーパー飯を体験する

ロサンゼルスでアメリカのスーパー飯を体験するロサンゼルスでアメリカのスーパー飯を体験する
ロサンゼルスには様々なスーパーがあります。食材が豊富で日本とは違う雰囲気が味わえますが、せっかくなのでスーパーで買ってきた食材をホテルに持ち帰って食べてみる特集企画です。...

ロサンゼルスが新型コロナウイルスで外出禁止が出た週末

ロサンゼルスが新型コロナウイルスで外出禁止が出た週末ロサンゼルスが新型コロナウイルスで外出禁止が出た週末
新型コロナウイルスがアメリカで広がり、カリフォルニアの北部では外出規制がかかっていましたが、ロサンゼルスなど南部は特に規制がかかっていませんでした。しかし私が渡米したその日にロサンゼルスも含むすべてのカリフォルニアの都市が不要不急の外出を...

ロサンゼルスのブラックフライデーの様子

ロサンゼルスのブラックフライデーの様子ロサンゼルスのブラックフライデーの様子
ブラックフライデーは毎年11月の第4金曜日に全米で行われる最大のセールです。すべての店舗が黒字化することからブラックフライデーと呼ばれるようになり、最近では金曜日だけでなく前日の木曜日から前倒してブラックフライデーセールを行う店舗も出てきま...

ロサンゼルスのサンクスギビングの様子

ロサンゼルスのサンクスギビングの様子ロサンゼルスのサンクスギビングの様子
2年連続で11月のサンクスギビング(感謝祭)とブラックフライデーを過ごしてきたのでレポートします。街から人がいなくなるサンクスギビングと、1年で最も売上の上がる最安セールをする翌日のブラックフライデーはアメリカらしいイベント行事で観光者も地...

ロサンゼルス空港LAXの入国審査が厳しい⇒ユルユルに

ロサンゼルス空港LAXの入国審査が厳しい⇒ユルユルにロサンゼルス空港LAXの入国審査が厳しい⇒ユルユルに
ロサンゼルスの入国審査が日に日にゆるくなっているように感じます。入国者数の劇的な増加に対応するため、キオスクを大量設置し、スタンプをどんどん押して入国させまくっている印象です。 混雑具合によってかなり違いはあると思いますが、臨時の入国審査官...

ロサンゼルス・ダウンタウンで食べるべきハンバーガーチェーン店

ロサンゼルス・ダウンタウンで食べるべきハンバーガーチェーン店ロサンゼルス・ダウンタウンで食べるべきハンバーガーチェーン店
ロサンゼルスにはチェーン店でも最高に美味しいハンバーガーチェーン店が多く存在します。今回は観光客なら誰でも行きやすい場所にある、ロサンゼルスのハンバーガーチェーン店の特集です。ポイントは治安が良くて危険度がまったくなく、気軽に立ち寄れるのが...

ロサンゼルスの基本情報

ロサンゼルスの最高気温・最低気温・降水量

ロサンゼルスの日の出・日の入り・日照時間

  日の出 日の入り 日照時間
1月 6:58 16:55 9時間56分
2月 6:49 17:24 10時間34分
3月 6:20 17:49 11時間29分
4月 6:38 19:14 12時間35分
5月 6:02 19:37 13時間34分
6月 5:42 19:59 14時間17分
7月 5:45 20:08 14時間22分
8月 6:04 19:53 13時間48分
9月 6:27 19:18 12時間51分
10月 6:48 18:36 11時間46分
11月 7:13 17:59 10時間46分
12月 6:41 16:43 10時間2分