ロサンゼルスの桟橋と言えばサンタモニカピア
サンタモニカと言えば桟橋であるサンタモニカピアが最も有名でしょう。映画やドラマでも必ずここが出てきます。サンタモニカに来たらここに一度は訪れたいですよね。

このゲートがサンタモニカピアの目印です。

サンタモニカピアへの行き方は、サンタモニカプレイスの裏手に出たコロラドストリートを南下していくと着きます。

サンタモニカピアのアーチをくぐると、ずっとアスファルトの橋であるコロラドストリートが続きます。
ずっと進むと桟橋に続いていますが、実はこの橋の距離がけっこうあって、桟橋がすぐにあるわけではありません。
このように向こう側の人混みが桟橋であり、サンタモニカピアです。

ようやく桟橋につきました。床はこのように板になっていて、こを車も乗り入れたりします。レストランやお土産屋などが並んでいます。

サンタモニカピアの中盤には有名な遊園地が設置されています。多くの人が一度は見たことがあると思います。メリーゴーランド、ジェットコースターなどそれなりに大きな遊園地施設があります。こんな桟橋の上にあるのが驚きですよね。

遊園地の外側はこのようにゆったりと歩けるので、ここからビーチ側を眺めたりするのにもってこいですね。遊園地側のメインの通路よりもここが好きです。

この桟橋部分からビーチ側を見るとこのような感じです。ビーチウォークが続いていて、その向こうには家やホテルが建ち並んでいます。

そして反対側の海を見渡すとこのように人がたくさん。海がキレイというわけではありませんが、永遠と向こうのベニスビーチまで続いているビーチと海が絶景にすら見えてきますよね。

この遊園地を含む桟橋全体を遠くから眺めるとこのようになっています。ただの散歩ができる桟橋ではなく、一大エンターテイメントの舞台が海の上に構築されていることがわかるでしょう。こんなところを毎日散歩できたらとても幸せですよね。

サンタモニカピアの遊園地を進み、桟橋の真ん中を歩いて行くとこのようにストリートミュージシャンが距離をあけて演奏しています。心地よい曲ばかりでサンタモニカピアを演出するBGMになってくれます。特にサンタモニカ・ピアののんびりとした雰囲気に合う歌を歌っていることが多く、とてもリラックスできますよ。

サンタモニカピアの先端の前にハーバーオフィスの建物。ここをくぐるとサンタモニカピアの先端まで行くことができます。

サンタモニカピアの先端はこのようになっていて、ベンチがあってのんびりと過ごせます。ここからさらに下に降りることも可能です。

向こう側はずっと海が続きます。ずっとここにいたくなるほどです。ちなみにここまで来るのにサンタモニカプレイスからけっこう歩いているので一休みすしたほうがよいかもしれません。

振り返るとこんなに遠くまで、沖の方まで来ていることがわかります。海の方を見るとぐるっと海に囲まれた感覚になります。
関連ページ
ビーチシティーズトランジットの乗り方や運賃
【ラウンジレポート】アメリカン航空 ロサンゼルス空港T4 フラッグシップラウンジ
アメリカン航空の国内線は搭乗ゲートがコロコロ変わる
ロサンゼルス空港周辺の治安
TAPカードのアプリインストール方法とチャージ方法
【宿泊記】Aloft El Segundo ロサンゼルス空港
マンハッタンビーチの有名アサイーボウル「PARADISE BOWLS」が美味すぎた
TAPカードは払い戻しできない
西海岸ハンバーガーチェーン、ジャックインザボックスが今も安い!
【ラウンジレポート】ロサンゼルス空港|スターアライアンスラウンジ
ロサンゼルスでアメリカのスーパー飯を体験する
ロサンゼルスが新型コロナウイルスで外出禁止が出た週末
【宿泊記】レジデンス・イン・マリオット・マンハッタンビーチ
デルアモのジンギスカーンの詰め放題焼きそばが半端ない!
IN-N-OUTバーガー・エルセグンド店
【ラウンジレポート】ロサンゼルス空港|ヴァージンアトランティック航空ラウンジ
【宿泊記】JWマリオット・ロサンゼルス LA LIVE
【ラウンジレポート】ロサンゼルス空港|ターミナル6 メイプルリーフラウンジ
【ラウンジ】JWマリオット・ロサンゼルス LA LIVE エグゼクティブラウンジ
【搭乗記】羽田-ロサンゼルス ANAエコノミークラス3席フルフラット(2018年11月)
【搭乗記】ロサンゼルス-バンクーバー エア・カナダ エコノミークラス(2018年11月)
ロサンゼルスのブラックフライデーの様子
ロサンゼルスのサンクスギビングの様子
ロサンゼルス空港LAXの入国審査が厳しい⇒ユルユルに
レドンドビーチの韓国系シーフード、クラブハウス
【レドンドビーチ】ローカル感満載のゆったりしたピアが特徴
【トーランスのバス】トーランストランジットの料金や乗り方
【ミツワ】ロサンゼルス最大の日本食スーパー、ミツワマーケットプレイス
【搭乗記】成田-ロサンゼルス ANAエコノミークラス(2017年5月)
【ラウンジレポート】ロサンゼルス空港|ターミナル6 アラスカ航空ラウンジ
【地下鉄】ロサンゼルスの電車の乗り方、メトロの治安は問題なし
IHOPロサンゼルスダウンタウン店
ロサンゼルスダウンタウンのオーガニックスーパー、ホールフーズマーケット
【宿泊記】ロサンゼルス ミルナーホテル
カールスジュニア ロサンゼルスダウンタウン店
ダウンタウンのスーパー、ラルフスは食品もお土産もすべて安い
メンドシノファーム・シティーターゲット店
ロサンゼルスダウンタウン・シティーターゲット
コロナ地元民御用達のレストラン、バーガーバスケットコロナ
コロナのメキシコファストフード店、アルバートス・メキシカンフード
パンダエクスプレス ノースリウッド店
【宿泊記】フェアフィールド・イン・エルセグンド
【宿泊記】シェラトン・ロサンゼルス・ダウンタウン
ロサンゼルスの桟橋と言えばサンタモニカピア
サードストリートプロムナードとファーマーズマーケット
サンタモニカのオーガニックスーパー、ホールフーズ
サンタモニカの大型本屋Barnes & Noble
ウォーク・オブ・フェイムで有名人の手形を探そう!
【搭乗記】羽田-ロサンゼルス デルタ航空エコノミークラス(2017年11月)
【搭乗記】羽田-ロサンゼルス深夜便 アメリカン航空エコノミークラス(2015年5月)
ダウンタウンからサンタモニカへの行き方
ロサンゼルス空港からフライアウェイ(大型バス)でダウンタウンに行く方法
ロサンゼルス空港からスーパーシャトルでホテルへ行く方法
ロサンゼルスのスケート場、ベニスビーチスケートパークは観ているだけで面白い!
ベニスビーチ・オーシャンフロントウォークのアスレチックがすごい
見るだけでも面白い、観光客も筋トレできるマッスルビーチ
昼間のグリフィス天文台観光
グリフィス天文台観光と行き方
【ラウンジレポート】ロサンゼルス空港|ターミナル5デルタ航空スカイクラブラウンジ
羽田空港 スカイラウンジアネックス(2017年11月)
【安い】ロサンゼルス空港から電車でダウンタウンへ行く方法
【搭乗記】成田-ロサンゼルス デルタ航空エコノミークラス(2014年)
ザ・カウンター ロサンゼルスダウンタウン店はハンバーガーのカスタムオーダーが凄い
ロサンゼルス・ダウンタウンで食べるべきハンバーガーチェーン店
