【激安】グアム周遊はココシャトルで車をチャーターが安い!
グアムで専属ドライバーを雇い、時間単位で自由に島内を移動&観光できるのがグアムの車チャーターです。いくつかチャターできる会社がありましたが、ココシャトルという会社が最も安かったのでレポートしたいと思います。
グアム島内を一気に周ってもらうため、車のチャーターを依頼しました。
ココシャトルというサービスで、車のチャーターもそうですし、空港からの送迎や観光チャーターなどのサービスを提供しています。色々なサービス会社を見ましたがココシャトルが一番安かったです。
今回は5時間で250ドルという金額で車1台とドライバーひとりが担当します。
日本語は片言ができるとのことでしたが、ほとんど日本語は話しませんでした。
車チャーターの価格
価格としては他社よりかなり安いと思います。
2時間から利用でき2016年現在で100ドルで利用できます。1時間単位50ドルずつ加算していきます。支払は現地カウンターでクレジットカード決済でした。
ちなみに他社は1時間100ドルだったような気がします。また、ココシャトルはチップ込なのでカウンターで支払う金額のみでOKです。
ココシャトルはグアム空港内にある
グアムに到着し、そのまま5時間グアム島内を周遊してもらう手続きを事前にメールで打ち合わせしていました。そのほうが空港からホテルに行く費用もなくなりますし、そもそも午後すぐに到着してホテルにチェックインができるかも不確定なので、いきなり空港から周遊するのがお薦めです。
空港でスーツケースを受け取ると各社旅行代理店やツアー関係会社のカウンターがあります。
その中に目立たないですが出口付近にココシャトルのカウンターがあります。逆サイドにはJTBがあります。その真逆にあるので逆にわかりやすいかも??
カウンターは日本語が話せる方がいるので問題なく手続きを進められます。
車とドライバーはすでに空港にいた
支払が終わると、すぐにドライバーが来て、スーツケースを引っ張って車まで案内してくれます。待ち時間はほぼありませんでした。
車に乗って私たちが行きたいルートを確認し、移動です。
運転については普通に安全運転。片言の日本語はほぼ喋れませんでしたが、英語でのコミュニケーションが少しできるので問題ありませんでした。
けっこう無茶なオーダーをしたものの、まったく問題なく移動してもらいました。
結局4時間程度で終わったので1時間50ドル分もったいなかったですが、時間が余ることが容易に想像できたため、大きく周ってくれたりしたのはよかったですね。
ココシャトルはサイトが簡易的というか、手作り感のある感じですが安心して利用できたので、チャーターを考えている方には安いですしお薦めです。