投稿日:2022年9月 8日|最終更新日:2022年9月 8日
ベトジェットの手荷物制限と検査、ベトジェットの荷物の概念
ベトジェットはLCCなので手荷物のサイズ、重量はかなり厳しいです。できるかぎり追加料金を取りたいので、適当に持っていくと追加料金を取られる可能性があるため、自然に手荷物の制限については確認しておくべきです。
手荷物のサイズ、重量の上限
スーツケースなどの荷物と身の回りの品を持ち込めます。重量はすべての持ち物あわせて7kgまで。
スーツケースなどの大きな手荷物
56cm×36cm×23 cm以下。このサイズを少しでも超えると超過料金を取られるので事前にサイズを確認しておきましょう。スーツケースなら小さいサイズで「機内持ち込み可能」と書かれているなら大抵大丈夫です。
身の回り品
スーツケースなどの大きな荷物以外に身の回り品が1つ持ち込めます。
ハンドバッグ:30cm×20cm×10 cm
ジャケットバッグ:114cm×60cm×11cm
ラップトップバッグ:40cm×30cm×10cm
ハンドバッグはかなり小さめです。厚みがないもののようなのでちょっとしたスリングバッグとかが微妙なサイズなら、スーツケースの中にしまっておけば問題ありません。
帰国時のベトジェット手荷物は注意が必要
できるだけスーツケースは預けたくない人もいると思いますが、帰国時はお土産などでスーツケースが重くなっていることがほとんどです。逆に言えば行きは7kgを超えることはまずないです。
ギリギリ6.8kgくらいで行くとカウンターで7kgオーバーと言われて支払わされることもあるのでかなり余裕をもった重量にしておくことをおすすめします。重量誤差があるという口コミも見かけたので制限ギリギリのスーツケースは狙われているのではないかと思います。
関連ページ
 タンソンニャット空港の出発フロアで野宿する方法 タンソンニャット空港の出発フロアで野宿する方法
 ベトジェットのチェックイン時間は何時間前? ベトジェットのチェックイン時間は何時間前?
 【宿泊記】ホーチミン空港近く、エラトブティックホテル 【宿泊記】ホーチミン空港近く、エラトブティックホテル
 ホーチミン(タンソンニャット)空港へ徒歩で入る・出る方法 ホーチミン(タンソンニャット)空港へ徒歩で入る・出る方法
 【宿泊記】ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴンはラウンジもスタッフも最高だった 【宿泊記】ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴンはラウンジもスタッフも最高だった
 【搭乗記】羽田 - ホーチミン|JAL|エコノミークラス バルクヘッド席(2022年11月) 【搭乗記】羽田 - ホーチミン|JAL|エコノミークラス バルクヘッド席(2022年11月)
 タクシーやバイクはぼったくりの可能性が高いため絶対に利用しない タクシーやバイクはぼったくりの可能性が高いため絶対に利用しない
 【搭乗記】ホーチミン - 羽田|JAL|エコノミークラス非常口席 【搭乗記】ホーチミン - 羽田|JAL|エコノミークラス非常口席
 ホーチミンの移動は近い距離でもGrabで ホーチミンの移動は近い距離でもGrabで
 【宿泊記】CABANA HOTEL SAIGON 【宿泊記】CABANA HOTEL SAIGON
 【搭乗記】成田 - ホーチミン|ベトジェット|ホットシート 【搭乗記】成田 - ホーチミン|ベトジェット|ホットシート
 ベトジェットの手荷物制限と検査、ベトジェットの荷物の概念 ベトジェットの手荷物制限と検査、ベトジェットの荷物の概念
 ホーチミンの治安は良好!危険地帯はほぼなし ホーチミンの治安は良好!危険地帯はほぼなし
 ベトジェットの最終決済で謎の「ユーティリティ料金」が加算されてしまう ベトジェットの最終決済で謎の「ユーティリティ料金」が加算されてしまう
 ベトナムはGrab必須!移動はすべてGrabでOK ベトナムはGrab必須!移動はすべてGrabでOK
