メキシコシティ・マリオット・レフォルマ宿泊記
メキシコシティの中心地、レフォルマ通りに位置する高立地なマリオットホテル。独立記念塔は徒歩2分ほどで治安はすこぶる良いのが特徴。周辺は夜も普通に歩けますしホテルの前には夜から朝まで常時警察官数人がいるので安心。ラウンジの食事の充実度が高く、マリオットゴールド、プラチナの方には特にお薦めです。
レフォルマ通りの治安は良い

メキシコシティ・マリオット・レフォルマの周辺はショッピングモールや店舗、飲食店が集中していて東京で言う新宿のようなイメージです。一般の人が多いのでマフィアなどは表立ってはゼロだと思います。安心して夜も歩けます。この写真の時間は夜中2時頃コンビニが空いていないか降りたときです。

エントランスに入ると奥に受付カウンターがあります。かなり遠いですね。

エントランスに入って右手にはレストランバーが入っています。かなりオシャレ。

ようやく奥のカウンターまでたどり着きました。ここでチェックイン・チェックアウトをします。そのほかにも急に雨が振ってきたのでデポジットが必要ですがマリオットの赤と白のしましま模様の傘を借りたりもしました。帰国時はチェックアウトの際に同時にタクシーの支払いもここで済ませることができます。(カードで支払いをしてタクシーに渡す現金を受け取ることになります)
メキシコシティ・マリオット・レフォルマの客室レポート

部屋は5階の部屋でした。高層階のリクエストを出していましたが特に指定されず、またアップグレードもされませんでした。

ダブルベッドが2台のツインルームです。木の雰囲気など落ち着いた印象です。

デスクは清潔感があり仕事も普通にできそうです。ベッドサイドには一人がけのソファもありました。

ミニバーも充実しています。

バスルームは洗面台が広く取ってあり余裕を感じますが、トイレがバスタブとの間にあるのがやや安っぽい印象を受けました。

シャワーヘッドは固定式。欧米の一般的なホテルと同じですね。

客室内からの景色は5階だったのでこんな感じです。眺望は期待できませんがホテル自体はとても充実していて数日滞在しても飽きないと思います。
メキシコシティ・マリオット・レフォルマのラウンジ
ラウンジが広すぎて贅沢な作りになっている

メキシコシティ・マリオット・レフォルマのラウンジは最上階にあります。エレベーターで上がったらすぐ受付カウンターになっていて、クローズドな感じではありません。この階すべてがラウンジになっています。

ラウンジの奥まで来て、入り口の受付カウンターが右奥にありますよね。このように横長に広がっているのです。テーブル席がたくさんあり、ここが満席になるのはあまり考えにくいですね。通路が広く取ってあるので圧迫感はまったくありませんでした。

奥にはこのような談笑できるソファスペースも用意されています。夜景に映える色合いでモデルルームのようです。今まででもないほど空間を贅沢に使ったラウンジです。
ラウンジのディナータイム
メキシコシティ・マリオット・レフォルマのラウンジは食事も負けていません。まずここまで充実した食事を提供してくれるホテルラウンジは初めてでした。

まずはサラダ。とても種類が豊富で葉物野菜はしっかりと調理された状態で置かれていて、質もとても高かったです。手前のサラダはリンゴ、マンゴー、マスカット、パインなどフルーツが盛りだくさんのサラダ。そして奥はアボカドやチーズ、クルトンなどがミックスされたオーソドックスなシーザーサラダ。ドレッシングもここまで用意されているホテルラウンジはないですよね。

ハムやチーズが数種類並べられています。この種類や量もかなり多めですね。ここまであるとワインを開けたくなってしまいます。が、ここメキシコシティ・マリオット・レフォルマのラウンジは残念ながらアルコールは有料なんです。価格は見ていませんが、恐らくホテル価格になっているものと思われます。

そしてパン、ハンバーガー、スナック類。全部食べきれないほどの種類とボリュームです。

ホットミールです。野菜にライス、ポテトです。奥には鶏肉のクリームソース和えがありました。

小さなスイーツもありました。コーヒーとセットでまったりしたいときに合いそうですね。

ドリンク類はソフトドリンクのほか、ジュースも冷蔵庫に入っています。コーヒー、紅茶などもあります。

というわけで窓ガラス向きにあったカウンターテーブル席でいただきます。メキシコシティのレフォルマの夜景を見ながら食べられるのはなかなかないですよね。素敵です。
今回はシーザーサラダにハム類、チーズ類、パン、ハンバーガー、チキンとポテトです。これでもかなりお腹いっぱいになりました。
ディナータイムのあとは料理が下げられてスナックだけになりますがそれでも充実しているので23時になっても談笑している恐らくアメリカ人のグループがいました。
ラウンジのモーニングタイム
朝食は6時から。白人が多かったですが、オープンと同時に何人か食べに来ていました。

まずはフルーツとヨーグルト。種類が豊富です。

ソフトドリンク。

温かい食事はスクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、ライス。

パンやドーナツは充実していますね。

シリアルやドライフルーツがあるのは欧米人向けでしょう。白人は多くの人がシリアルを食べていました。

というわけで朝食はフルーツ多めでこんな感じにしてみました。

食べ終わってからまたドーナツを。コーヒーはスタッフがお皿を片付けに来るとおかわりを注ぎ足してくれます。かなりサービスが整っていると思います。
ラウンジの外のテラスにも出られる
メキシコシティ・マリオット・レフォルマのラウンジからは外のテラスへ出ることができます。夜は途中から鍵がかかってしまいますが朝はずっと開いています。

前日まで大雨だったのでソファにはカバーがかかっています。

温かいコーヒーを飲みながらメキシコシティの朝を楽しむことができます。晴れていて気温もそれなりに高ければここでゆっくり過ごすのも良いと思います。
地図
関連ページ
 JWマリオット・メキシコシティ宿泊レポート JWマリオット・メキシコシティ宿泊レポート
 メキシコシティでUberは安全?実際にメキシコ空港まで乗ってみた! メキシコシティでUberは安全?実際にメキシコ空港まで乗ってみた!
 メキシコシティの地下鉄の乗り方、運賃、気になる治安を解説 メキシコシティの地下鉄の乗り方、運賃、気になる治安を解説
 【ラウンジレポート】メキシコシティ空港|グランドラウンジエリート 【ラウンジレポート】メキシコシティ空港|グランドラウンジエリート
 メキシコシティのショッピングモール、プラザレフォルマ222が便利 メキシコシティのショッピングモール、プラザレフォルマ222が便利
 メキシコのプリペイドSIMカードを買う方法 メキシコのプリペイドSIMカードを買う方法
 メキシコシティ・マリオット・レフォルマ宿泊記 メキシコシティ・マリオット・レフォルマ宿泊記
 成田空港ANAスイートラウンジレポート(2018年2月) 成田空港ANAスイートラウンジレポート(2018年2月)
 【搭乗記】成田-メキシコシティ ANAプレエコ(2018年2月) 【搭乗記】成田-メキシコシティ ANAプレエコ(2018年2月)
 【強盗!?】メキシコではスーツケースを開けて土産まで開封される 【強盗!?】メキシコではスーツケースを開けて土産まで開封される
 【安全】メキシコ空港からホテルまでタクシーで行く方法 【安全】メキシコ空港からホテルまでタクシーで行く方法
 メキシコシティの地下鉄は治安が悪い!?普通の電車と同じです メキシコシティの地下鉄は治安が悪い!?普通の電車と同じです
 【治安】メキシコシティの治安は悪くないので安心して! 【治安】メキシコシティの治安は悪くないので安心して!
 【スーパー】メキシコシティ徒歩圏内のスーパーを紹介 【スーパー】メキシコシティ徒歩圏内のスーパーを紹介
 【絶品】メキシコシティで食べるべきタコス屋 【絶品】メキシコシティで食べるべきタコス屋
