投稿日:2022年2月 7日|最終更新日:2022年2月 7日
道頓堀川のとんぼりリバークルーズは大阪初心者に最適の観光

阪神が優勝すると飛び込む道頓堀川。この周辺は人で賑わっていて混雑している印象がありますが、道頓堀川だけはリバークルーズの1隻だけがゆったりと進む、大阪初心者にとっておすすめの観光だと感じました。
とんぼりリバークルーズのチケット購入
とんぼりリバークルーズのチケットは道頓堀川沿いにあるドン・キホーテの近くにあります。写真には赤いTICKET売り場が見えると思います。

近くまで行くと小さなボックスの中にチケット販売の係員の方がいるので、そこで希望の時間帯で予約しましょう。このときに料金を支払ってチケットをもらいます。

「大阪周遊パス」を持っているととんぼりリバークルーズは無料で利用できるので、ぜひ観光に大阪周遊パスを使うのをおすすめします。
とんぼりリバークルーズの乗船場所

とんぼりリバークルーズの乗船場所もドン・キホーテの目の前。時間が近づくと人が増えていきます。

予約した時間になったらボートが来るのでチケットを渡して乗りましょう。

椅子は簡易的なベンチ。今回は時期的に外国人も国内旅行者も少なかったのでガラガラです。
とんぼりリバークルーズはガイドとともに20分ゆったりと道頓堀川を満喫できる

黄色いボートに乗るとガイドさんが道頓堀川について、そこにかかる橋について、コミカルな口調で楽しませながら解説してくれます。大阪自体あまり知らない人でも楽しめるのはこのガイドさんがいるおかげです。初めての大阪観光もとんぼりリバークルーズのおかげで色々知ることができました。

ただ道頓堀川を船に乗って周囲を眺めるだけではなく、ガイドさんがいることでエンタメに変わるので個人的にはかなり楽しめました。
それと夏場なら昼間は炎天下なので夜のクルーズのほうがいいと思います。
往復で20分間のクルーズで、大阪が水の街ということがよくわかるし、暑い夏場でも涼しさを楽しめるのでおすすめ。
関連ページ
【宿泊記】旅の宿 葆光荘(大阪天王寺の日本旅館)
【宿泊記】カプセルホテル忍者&芸者
伊丹空港・天王寺までのバスが快適で早くて便利
大阪メトロ地下鉄1日乗り放題は土日祝が安すぎてヤバい
【西成】100円で食べられるお好み焼き屋台
【西成】ホルモン中ちゃんは空いてるときにサッと入るのがお薦め
【西成】お好み焼き「ちとせ」が激ウマ!空いていて快適だった
大阪水上バス、アクアライナーは夏が涼しくてゆったりできてオススメ
道頓堀川のとんぼりリバークルーズは大阪初心者に最適の観光
中之島リバークルーズの夜景が綺麗だった
【宿泊記】ジョイテルホテル新世界堺筋通は高級感と清潔感があってオススメ
大阪のモーニングは大阪を一望できる景色の良いカフェが超絶オススメ
あべのハルカス・ハルカス300は見晴らしが最高、長時間滞在できる
伊丹空港から大阪市内(梅田、難波、天王寺)への行き方
梅田スカイビル 空中庭園展望台は夜景を見に行くことに価値がある
大阪周遊パスが地下鉄乗り放題&観光名所無料チケット付きでヤバい
【宿泊記】イビススタイルズ大阪難波、スタッフ、サービスすべてが良かった
【搭乗記】羽田空港から関西空港へ初ANAフライト
