ロシア料理ならローシキ・プローシキがお薦め!日本語メニューも英語も通じます

ガイドブックにも掲載される、ローシキ・プローシキ。ウラジオストクの中心にあり、価格もリーズナブルで日本語メニューまで置いてあるので観光客に大人気です。
大人数の観光ツアーでも組み込まれているロシア料理レストランなので、一度は食べに行ったほうが良いと思います。
一瞬場所がわかりにくい、地下にあるローシキ・プローシキ

ローシキ・プローシキはガイドブックに必ず載っている超有名ロシア料理店なのですが、どこにも見当たらない・・・と思ったら地下にあるようで。この緑の壁が目印です。地下鉄に降りていくような形状になっているのでまさかこの下に有名なロシア料理店があるとは思いませんでした。

下に降りて右手に入口があります。緑のペンキで塗られた木とレンガが独特の雰囲気ですね。この色合、雰囲気を見れば一発でローシキ・プローシキが思い浮かぶほど特徴的です。

中に入ると受付があるので、人数を伝えます。さらに国を聞かれるので『日本』と答えると日本語のメニューを手に席に案内してくれます。この左のテーブルに並んでいるのが各国のメニューです。これは観光客が行く定番のレストランになるわけですね。

地下にこんなに広がっているとは思いませんでした。テーブルにベンチ風の椅子が設置されています。

奥にはさらにフロアが広がっていて、このときはたまたま日本人観光ツアー客がたくさん入っていました。このように団体客を区切っているのも嬉しいですね。

これが日本語メニューです。よくある変な日本語はなく、完璧な日本語で書かれているのでとてもわかりやすいと思います。
ロシア料理を頼んでみた

今回はまずストロガノフ風の鶏レバー、マッシュポテト付きを注文。レバーが旨くてポテトも良い相性。日本人にもよく合うなと思いました。ビーフストロガノフではなくレバーなのですが全然美味しいです。ハマりました。

続いてロシア料理の定番、ペリメニ。水餃子というか、中の具材とモチモチの皮が癖になります。ペリメニをつけて食べるためのソースが選べますが、今回はチーズを選びました。
ここにコーラをつけて700ルーブル、1,100円ちょっとでした。
店内の雰囲気も独特で楽しいですし、店員さんは英語が簡単に通じるので、日本語のメニューを見ながら指差し注文でイケルと思います。愛想も良くて日本人にとっても過ごしやすいロシア料理店だと思います。さすがガイドブックに絶対に載るだけあります。ぜひ一度は足を運んでみてほしいですね。
地図
関連ページ
 ウラジオストクの大型ショッピングセンター、クローバーハウス ウラジオストクの大型ショッピングセンター、クローバーハウス
 鷲の巣 展望台の行き方とウラジオストクの絶景 鷲の巣 展望台の行き方とウラジオストクの絶景
 ウラジオストクの噴水通りはまったりできる中央通り ウラジオストクの噴水通りはまったりできる中央通り
 手軽にロシア料理が食べられるチェーン、スタローヴァヤ・ミヌート 手軽にロシア料理が食べられるチェーン、スタローヴァヤ・ミヌート
 ロシア料理ならローシキ・プローシキがお薦め!日本語メニューも英語も通じます ロシア料理ならローシキ・プローシキがお薦め!日本語メニューも英語も通じます
 ウラジオストクはバーガーキングがたくさん!マクドナルドがない! ウラジオストクはバーガーキングがたくさん!マクドナルドがない!
 【搭乗記】成田 - ウラジオストク|S7航空エコノミークラス(2019年6月) 【搭乗記】成田 - ウラジオストク|S7航空エコノミークラス(2019年6月)
 【宿泊記】オプティマム(ウラジオストク) 【宿泊記】オプティマム(ウラジオストク)
 ウラジオストク市内から空港へ行くのはアエロエクスプレス(電車)がオススメ ウラジオストク市内から空港へ行くのはアエロエクスプレス(電車)がオススメ
 【ラウンジレポート】ウラジオストク空港プリモリエラウンジ 【ラウンジレポート】ウラジオストク空港プリモリエラウンジ
 ウラジオストクの治安はかなり良いので安心して! ウラジオストクの治安はかなり良いので安心して!
 ロシアルーブルの両替は最小限に、外貨キャッシングが超絶お得 ロシアルーブルの両替は最小限に、外貨キャッシングが超絶お得
 ウラジオストクはクレジットカードがかなり使えます ウラジオストクはクレジットカードがかなり使えます
 S7航空は成田空港第2ターミナル発着 S7航空は成田空港第2ターミナル発着
 ウラジオストクの配車アプリはUberではなくYandex TaxかGettを使う ウラジオストクの配車アプリはUberではなくYandex TaxかGettを使う
 ウラジオストク空港でプリペイドSIMを購入する方法 ウラジオストク空港でプリペイドSIMを購入する方法
 ウラジオストク空港から市内のホテルまでの行き方3つ ウラジオストク空港から市内のホテルまでの行き方3つ
 ロシア、ウラジオストク旅行前のE-visa申請の方法 ロシア、ウラジオストク旅行前のE-visa申請の方法
 S7航空の特典航空券をAviosで予約する流れを解説 S7航空の特典航空券をAviosで予約する流れを解説
