投稿日:2019年5月24日|最終更新日:2019年6月29日
S7航空は成田空港第2ターミナル発着
ウラジオストク直行便のS7航空は成田空港第2ターミナルでチェックインします。
ご覧の通り、まったく人がいません。小型機かつウラジオストクに行く人自体少ないようです。機内もガラガラでした。
成田空港第2ターミナルのRSカウンターでチェックイン
S7航空は成田空港第2ターミナルのRSカウンターでチェックインします。チェックインカウンターの並びの最も南側の端っこにあります。
受付カウンターでスーツケースを預け、チェックインを終わらせます。このときにロシアのe-visaを提示します。受付でスタッフがネットを利用し確認、問題がなければチェックイン完了です。数人のスタッフがいましたがとても暇そうでした。
プライオリティパスのラウンジは出国手続き前のエリアにしかない
成田空港第2ターミナルで利用できるプライオリティパスのラウンジはIASS EXECUTIVE LOUNGEとT.E.I. LOUNGEの2箇所で、チェックインしたあとに手荷物検査と出国手続きの前のエリアにあります。
なので、機内に入る直前までラウンジで寛ぐ時間はまずないと思ってください。そしてS7航空の搭乗口はここからかなり遠いため、ギリギリに出国手続きをした場合、プライオリティパスラウンジなどでくつろいでいる時間はほぼありません。けっこう歩きますよ。
早めについてしまった際はIASS EXECUTIVE LOUNGEが入り口で缶ビール1杯無料でいだたけるため、ここで一本飲んで、柿ピーを少しだけ摘んで出国手続きに向かのが吉ですね。時間に余裕がなさそうなら、すぐ手続きに向かったほうが無難です。