【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|シンガポール航空シルバークリスラウンジ

ANA上級会員が利用できるクアラルンプール空港3つのラウンジのうちのひとつ、シルバークリスラウンジをレポートします。シンガポール航空ビジネスクラスやANAを始めとするスターアライアンスのゴールドメンバー以上の方がスターアライアンス便利用の際に入室できます。
受付をして入室

シルバークリスラウンジは自動ドアがずっと開きっぱなしでオープンになっています。受付で航空券やパスポートを提示して中に入ります。時間に余裕がない場合はそんなに長く使えないですがよいですか?と聞いてくれます。
シルバークリスラウンジの室内

シルバークリスラウンジに入るとソファエリアが格子状の仕切りの中にあります。何度も利用していますがここは座ったことがありません。

カウンターテーブルが2つあり、さらにその奥にソファエリアが設けられています。

カウンターテーブルの向こう側にフードカウンターが設置されています。

さらに奥まったところにカウンター席とテーブル席がありますがこちらもまだ利用したことはないです。私はほとんどカウンターテーブルで食事しています。
シルバークリスラウンジの食事内容

麺類やホットミール。これはタイ航空のロイヤルシルクラウンジとほぼ同じ内容か似たような内容になっています。

炒めものやご飯などのホットミール。こちらも時期によってはロイヤルシルクラウンジと似たようなものが用意されることがあります。

こんな感じでメニューがかぶらないように工夫されています。

カップラーメンはアジア系ラウンジフードの定番でしょうか。何度も利用していてカップラーメンは食べたことがありません。味はどうあれ日本の自宅で食べられるしなぁ・・・というのが理由ですね。

スイーツ系。小分け具合が良いですね。食べやすいと思います。

基本的にスイーツも内容は同じですが、利用時期によって少しずつ変化があります。

ドリンク類は東南アジア系のものが揃っています。タイガービールが飲めるのもシルバークリスラウンジの特徴だと思います。

アルコール類はこの小さいスペースで充実しています。

クアラルンプール空港に入ると毎回ラウンジホッピングするので食事は少なめに。

タイ航空のロイヤルシルクラウンジのメニューがイマイチのときはこちらシルバークリスラウンジでガッツリ食べます。
私がシルバークリスラウンジを利用するとき
ご覧の通り、シルバークリスラウンジはやや狭い印象であり、ソファ席などもゆったりできるような空間ではないというのが正直なところです。
なので、私がシルバークリスラウンジを使うときは毎回白いカウンターテーブル席で食事とビールを飲んでサッと出る、というときに利用することが多いです。
カウンターテーブルとフードエリアが近いのも使いやすくて、適当なものをよそってビールをピックアップして持ってきて、飛行機を見ながら食べてラウンジをあとにする、というやり方が合っているかなと。ゆったりするならタイのロイヤルシルクラウンジのほうが合うかもしれません。
ただし人によってはタイガービールが好きな方もいるでしょうから、タイガービール目当てでシルバークリスラウンジを使うのもアリでしょう。ちなみにどちらのラウンジも日本人率高めです。
関連ページ
【宿泊記】ルメリディアン クアラルンプール (KLセントラル)
チョウキットのチーズナンの名店「RSMY」
マレーシアのバーガーキングが安すぎた
【宿泊記】フェアフィールド・クアラルンプール・ジャランパハン
クアラルンプールの電車にクレジットカードのタッチ決済で乗ってみた
【宿泊記】PODs ザ バックパッカーズ ホーム&カフェ クアラルンプール
【搭乗記】成田 - クアラルンプール|JAL|プレミアムエコノミー
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|プラザプレミアムファーストラウンジ
【KLIA2】ブランドアウトレットが超絶安く服を買える!!
【KLIA2】南洋フードガーデンはマレーシア料理が楽しめるレストラン
【搭乗記】仁川 - クアラルンプール|エアアジアX|ホットシート非常口席
【タバコ】マレーシアは飲食店での全面禁煙なので注意
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|プレエコ(2018年10月)
ANAでクアラルンプール日帰り旅行のプラン
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|ビジネスクラス(2018年7月)
クアラルンプールの入国審査は厳しい?
プラザ・ローヤットはマレーシア クアラルンプールの秋葉原。激安&値切り交渉ができる
チョウキット市場の治安は悪い?観光で行くべきかこちらをチェック
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|シンガポール航空シルバークリスラウンジ
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|タイ航空ロイヤルシルクラウンジ
【完全版】クアラルンプールのモノレールの乗り方
クアラルンプールの春節レポート
【宿泊記】リッツカールトン・クアラルンプール
【焼き肉食べ放題】クアラルンプールのビュッフェROCKUがコスパ高し!
KLセントラル駅からブキッビンタンへ地下鉄SBKで行く方法
KLIAエクスプレスでKLセントラルへ行く方法
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2018年1月)
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|ゴールデンラウンジ
ヘリラウンジバーでクアラルンプールの夜景を楽しむ
スリアKLCCのフードコート特集!安くて美味しいものばかり!
KLタワーの展望台は登らなくても良い!?混雑&お金の無駄
クアラルンプールタワーの回転レストランAtmosphere 360は景色が最高のビュッフェが楽しめる
カフェ パスクッチ クアラルンプール店がお洒落すぎてずっといたくなる
ペトロナスツインタワーの予約と展望フロアの絶景
スリアKLCCはペトロナスツインタワーの巨大ショッピングモール
クアラルンプール空港からバスでブキッビンタンへ行く方法
クアラルンプール空港に着いたらいきなりモノレールに乗って移動
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2017年5月)
【宿泊記】WOLOブキッ・ビンタン
