投稿日:2019年3月 3日|最終更新日:2019年3月 3日
【KLIA2】ブランドアウトレットが超絶安く服を買える!!

クアラルンプール空港KLIA2の1階に位置するファストフッションショップ、ブランドアウトレット。KLIA2のフロア中央にあり、敷地面積がかなり多く男性向け、女性向け、キッズとすべて揃っていて、その上かなり安い。
私は大抵KLIA2に来ることがあればブランドアウトレットで何着か洋服を買って帰るほどです。何と言っても日本のファストファッションと被らないことが良いですよね。
Tシャツは1枚500円ほど

このようにセット割があります。3つ買うと50マレーシアリンギット。1500円ほどですね。1枚あたり500円です。激安というわけではありませんが、空港内のショップとしては破格だと思いますし、生地自体も悪くありません。
日本で買うならGUのような感じでしょうか。それよりも安いと思います。
他にもジーンズやパーカーなども売っていてほぼすべての洋服が揃う感じです。
私は大きめのスーツケースを転がしながら買い物をしました。店内はそれくらい余裕のある広さになっているので、乗り継ぎの際も問題なく買い物ができるでしょう。
関連ページ
【宿泊記】ルメリディアン クアラルンプール (KLセントラル)
チョウキットのチーズナンの名店「RSMY」
マレーシアのバーガーキングが安すぎた
【宿泊記】フェアフィールド・クアラルンプール・ジャランパハン
クアラルンプールの電車にクレジットカードのタッチ決済で乗ってみた
【宿泊記】PODs ザ バックパッカーズ ホーム&カフェ クアラルンプール
【搭乗記】成田 - クアラルンプール|JAL|プレミアムエコノミー
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|プラザプレミアムファーストラウンジ
【KLIA2】ブランドアウトレットが超絶安く服を買える!!
【KLIA2】南洋フードガーデンはマレーシア料理が楽しめるレストラン
【搭乗記】仁川 - クアラルンプール|エアアジアX|ホットシート非常口席
【タバコ】マレーシアは飲食店での全面禁煙なので注意
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|プレエコ(2018年10月)
ANAでクアラルンプール日帰り旅行のプラン
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|ビジネスクラス(2018年7月)
クアラルンプールの入国審査は厳しい?
プラザ・ローヤットはマレーシア クアラルンプールの秋葉原。激安&値切り交渉ができる
チョウキット市場の治安は悪い?観光で行くべきかこちらをチェック
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|シンガポール航空シルバークリスラウンジ
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|タイ航空ロイヤルシルクラウンジ
【完全版】クアラルンプールのモノレールの乗り方
クアラルンプールの春節レポート
【宿泊記】リッツカールトン・クアラルンプール
【焼き肉食べ放題】クアラルンプールのビュッフェROCKUがコスパ高し!
KLセントラル駅からブキッビンタンへ地下鉄SBKで行く方法
KLIAエクスプレスでKLセントラルへ行く方法
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2018年1月)
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|ゴールデンラウンジ
ヘリラウンジバーでクアラルンプールの夜景を楽しむ
スリアKLCCのフードコート特集!安くて美味しいものばかり!
KLタワーの展望台は登らなくても良い!?混雑&お金の無駄
クアラルンプールタワーの回転レストランAtmosphere 360は景色が最高のビュッフェが楽しめる
カフェ パスクッチ クアラルンプール店がお洒落すぎてずっといたくなる
ペトロナスツインタワーの予約と展望フロアの絶景
スリアKLCCはペトロナスツインタワーの巨大ショッピングモール
クアラルンプール空港からバスでブキッビンタンへ行く方法
クアラルンプール空港に着いたらいきなりモノレールに乗って移動
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2017年5月)
【宿泊記】WOLOブキッ・ビンタン
