【宿泊記】WOLOブキッ・ビンタン
ブキッ・ビンタンの中心にあるデザイナーズホテル。モノレールの駅がすぐそこ、ショッピングモールに囲まれたど真ん中にありながら、宿泊費用がとんでもなく安い、お薦めのホテルです。

もともとのビルを改装してエコノミーなデザイナーズホテルになったみたいです。外観は夜になるとガラス張りなので一層おしゃれにですよね。
受付は1階ではなく、エレベーターで2階に上がったところにあります。エレベーターは軍人のような格好をしたセキュリティがボタンを押してくれるでしょう。マレーシアのセキュリティは軍服のようなものを着た人が多い気がします。
WOLOブキッ・ビンタンの室内
今回は窓なしの最も安い部屋を選びました。短期滞在でほぼ帰らないと思ったので。6階の部屋で価格は1泊5,000円ちょっとです。ホテル価格が安いマレーシアでも破格ですね。ブキッ・ビンタン駅徒歩10秒くらいの位置にある最も立地の良い、しかも新しいホテルですら、寝に帰るだけという方にはお薦めです。

部屋は入ると左側にシャワールームがあります。デザイン性は良い感じですね。

そして反対側になる右側にトイレがあります。これらの水回りは引き戸で部屋を仕切れるようになっていました。

洗面台はなぜかトイレやシャワーのエリアではなく室内にあり、ここも押入れの扉のような鏡張りの扉で閉じれるようになっています。それほど狭くない洗面台。そのとなりはクローゼットスペースになっていました。

床がフローリングになっているのは面白いですね。ホテルといえば大抵カーペットですもんね。デスクと冷蔵庫が備え付けてあり、ベッドはフロアベッドのようになっていてマットレスがはめ込んでありました。クイーンサイズのベッドで予約しましたが、ふたりで寝るとやや狭く感じました。
水のボトルやコーヒーなどはすべて無料とのことでした。毎日水は追加されていました。
騒音はほぼ聞こえず、静かでした。意外と遮音性はあるのかもしれません。
デスクにはコンセント、USBコンセントが2つずつついていて便利でした。ほかにもいろいろな箇所にコンセントがついていて今風の作りになっているなと感じました。

3回は受付フロアの吹き抜けで空間が繋がっています。そこにランニングマシーンとエアロバイクが置いてあり、一応簡単なジムと表記されていました。が、3階の部屋の前の広間に置いてある感じなので使う人はいるのかなと疑問に思いました。
4階は食事のフロアで、有料で朝食が食べられます。私たちは食事なしのプランで泊まったので、このフロアがある事自体最終日の帰るエレベーターがたまたま泊まった時に知りました。かなり広い白を基調とした食堂という感じでした。
2泊しかしませんでしたが、スタッフも笑顔でとても気さくでした。宿泊客は若者ばかりかと思ったらファミリーも泊まっていたので、エコノミーホテルではありますがかなり年齢層に幅のあるホテルだと思います。
とにかくブキッ・ビンタンのモノレール駅を何度か利用した限り、とても便利な立地だったので初めてクアラルンプールに行く方はWOLOブキッ・ビンタンに泊まるのをお薦めします。窓付きの部屋で広さがある部屋ならさらに快適に過ごせると思います。私は窓なしの部屋で十分でした。
地図
関連ページ
 【宿泊記】ルメリディアン クアラルンプール (KLセントラル) 【宿泊記】ルメリディアン クアラルンプール (KLセントラル)
 チョウキットのチーズナンの名店「RSMY」 チョウキットのチーズナンの名店「RSMY」
 マレーシアのバーガーキングが安すぎた マレーシアのバーガーキングが安すぎた
 【宿泊記】フェアフィールド・クアラルンプール・ジャランパハン 【宿泊記】フェアフィールド・クアラルンプール・ジャランパハン
 クアラルンプールの電車にクレジットカードのタッチ決済で乗ってみた クアラルンプールの電車にクレジットカードのタッチ決済で乗ってみた
 【宿泊記】PODs ザ バックパッカーズ ホーム&カフェ クアラルンプール 【宿泊記】PODs ザ バックパッカーズ ホーム&カフェ クアラルンプール
 【搭乗記】成田 - クアラルンプール|JAL|プレミアムエコノミー 【搭乗記】成田 - クアラルンプール|JAL|プレミアムエコノミー
 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|プラザプレミアムファーストラウンジ 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|プラザプレミアムファーストラウンジ
 【KLIA2】ブランドアウトレットが超絶安く服を買える!! 【KLIA2】ブランドアウトレットが超絶安く服を買える!!
 【KLIA2】南洋フードガーデンはマレーシア料理が楽しめるレストラン 【KLIA2】南洋フードガーデンはマレーシア料理が楽しめるレストラン
 【搭乗記】仁川 - クアラルンプール|エアアジアX|ホットシート非常口席 【搭乗記】仁川 - クアラルンプール|エアアジアX|ホットシート非常口席
 【タバコ】マレーシアは飲食店での全面禁煙なので注意 【タバコ】マレーシアは飲食店での全面禁煙なので注意
 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|プレエコ(2018年10月) 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|プレエコ(2018年10月)
 ANAでクアラルンプール日帰り旅行のプラン ANAでクアラルンプール日帰り旅行のプラン
 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|ビジネスクラス(2018年7月) 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|ビジネスクラス(2018年7月)
 クアラルンプールの入国審査は厳しい? クアラルンプールの入国審査は厳しい?
 プラザ・ローヤットはマレーシア クアラルンプールの秋葉原。激安&値切り交渉ができる プラザ・ローヤットはマレーシア クアラルンプールの秋葉原。激安&値切り交渉ができる
 チョウキット市場の治安は悪い?観光で行くべきかこちらをチェック チョウキット市場の治安は悪い?観光で行くべきかこちらをチェック
 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|シンガポール航空シルバークリスラウンジ 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|シンガポール航空シルバークリスラウンジ
 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|タイ航空ロイヤルシルクラウンジ 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|タイ航空ロイヤルシルクラウンジ
 【完全版】クアラルンプールのモノレールの乗り方 【完全版】クアラルンプールのモノレールの乗り方
 クアラルンプールの春節レポート クアラルンプールの春節レポート
 【宿泊記】リッツカールトン・クアラルンプール 【宿泊記】リッツカールトン・クアラルンプール
 【焼き肉食べ放題】クアラルンプールのビュッフェROCKUがコスパ高し! 【焼き肉食べ放題】クアラルンプールのビュッフェROCKUがコスパ高し!
 KLセントラル駅からブキッビンタンへ地下鉄SBKで行く方法 KLセントラル駅からブキッビンタンへ地下鉄SBKで行く方法
 KLIAエクスプレスでKLセントラルへ行く方法 KLIAエクスプレスでKLセントラルへ行く方法
 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2018年1月) 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2018年1月)
 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|ゴールデンラウンジ 【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|ゴールデンラウンジ
 ヘリラウンジバーでクアラルンプールの夜景を楽しむ ヘリラウンジバーでクアラルンプールの夜景を楽しむ
 スリアKLCCのフードコート特集!安くて美味しいものばかり! スリアKLCCのフードコート特集!安くて美味しいものばかり!
 KLタワーの展望台は登らなくても良い!?混雑&お金の無駄 KLタワーの展望台は登らなくても良い!?混雑&お金の無駄
 クアラルンプールタワーの回転レストランAtmosphere 360は景色が最高のビュッフェが楽しめる クアラルンプールタワーの回転レストランAtmosphere 360は景色が最高のビュッフェが楽しめる
 カフェ パスクッチ クアラルンプール店がお洒落すぎてずっといたくなる カフェ パスクッチ クアラルンプール店がお洒落すぎてずっといたくなる
 ペトロナスツインタワーの予約と展望フロアの絶景 ペトロナスツインタワーの予約と展望フロアの絶景
 スリアKLCCはペトロナスツインタワーの巨大ショッピングモール スリアKLCCはペトロナスツインタワーの巨大ショッピングモール
 クアラルンプール空港からバスでブキッビンタンへ行く方法 クアラルンプール空港からバスでブキッビンタンへ行く方法
 クアラルンプール空港に着いたらいきなりモノレールに乗って移動 クアラルンプール空港に着いたらいきなりモノレールに乗って移動
 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2017年5月) 【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2017年5月)
 【宿泊記】WOLOブキッ・ビンタン 【宿泊記】WOLOブキッ・ビンタン
