投稿日:2018年6月18日|最終更新日:2018年6月18日
クアラルンプールの春節レポート
中国の旧正月である春節は、今や世界中でデコレーションされ祝われている印象です。クアラルンプールでも中華系がかなり多いのでブキッビンタン周辺のショッピングモールでは春節ムード全開です。確実に中国が第二の覇権を取っていることがよく分かると思います。
パビリオンの春節デコレーション
パビリオンはブキッビンタンの中心にあるショッピングモールです。入る前から春節の飾りが大量についています。ここで撮影する人も多く、そのままインスタなどのSNSに上げるのでしょう。確実に春節が今ということが世界に広がっていく感じです。
中に入るとデコレーションの派手さ具合がよくわかります。日本の厳かな飾り付けとは対象的に、恐らく購買意欲を高めるための派手な演出になっているものと思われます。
多くの人がここで座り込んでいるのはどうかと思いますが、ある意味ショッピングモールというよりも公園の中という印象もあって、春節ムードを味わうことができます。とにかく赤い!
パビリオンの吹き抜けは上からさらに派手な演出が。
スリアKLCCショッピングセンターの春節デコレーション
スリアKLCCのショッピングモールもすごいです。まずペトロナスツインタワーの観光に来た人は驚くでしょう。かなりの高さまである飾りがスリアKLCCの前に置いてあります。
中に入るとディスプレイスペースは春節モードに。中国にいるかのような錯覚に陥ります。
天井からも吊り下げられていますが、パビリオンほどは派手ではないですね。
外の置物はモール内のフードコートよりも高く、外から見るよりもその高さを実感することができます。