【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|ゴールデンラウンジ
クアラルンプール国際空港にある巨大ラウンジ、ゴールデンラウンジのレポートです。座席数はそこまで多いわけではないですが敷地面積がとにかく広く、隣の人がまったく気にならないレベル。贅沢すぎる広さは圧巻です。
ゴールデンラウンジの場所

ゴールデンラウンジは空港間の高速電車発着所の真上にあります。シルバークリスラウンジやロイヤルシルクラウンジ、プレミアムラウンジなどラウンジが集まっている一画から少し離れています。

ぐるっと歩いてようやく入り口までたどり着きました。

エントランスはラウンジの受付とは思えないほど広いし暗い!
受付をしてもらってゴールデンラウンジの奥へ!
お酒は入口近くのバーだけで提供

ラウンジ内に入ると左側が滑走路側で窓があり明るいですよね。こちらにバーラウンジが設置されています。

座席数自体はありますが隣とかなり近いのでバーそのものといった感じ。

お酒はこんな感じでバーカウンターでもらいます。ビールなら缶ビールをそのまま。他のお酒で作ってもらう必要があればバーテンダーに作ってもらいます。お酒は無料です。冷蔵庫に入っていればこんなに並ばなくていいのに。
広すぎるゴールデンラウンジ

さっそくラウンジの奥に入りましょう。するとこんなに広いラウンジスペースが広がっています。正面にソファ・テーブル席が2列ズラッと並び、左側にはソファが並び、そして窓側にもう2列ソファ席が並んでいます。

奥まで行って振り返ってみましょう。余裕がありすぎるソファの配置ですよね。窓側はとても明るいです。

ラウンジの奥にはテーブル席もたくさんあります。食事するにはベストですよね。

そして窓側から最も遠い壁の奥まで来るとソファテーブル席が並んでいますが、ぎっしり詰まっているわけではないので窮屈感はまったくありません。
ゴールデンラウンジの食事

ゴールデンラウンジは中央に大きなフードビュッフェスペースが設置されています。席からこのフードブースまで行くのが大変なくらい広いんですよね。

フードはサンドイッチなどから・・・

マレー系の料理でしょうか。

パスタ系の料理など。温かいフードはこれくらいですね。

サラダ類は意外と充実しています。

カットフルーツは若干寂しいですね。もう少し色々なフルーツが充実すると嬉しいです。

同じカウンターにはコーヒーを入れてくれるカウンターバーもあります。ちょっと手が込んだ感じでコーヒーでゆっくりしたい方にはオススメです。

ゴールデンラウンジの入口付近にはこのようなスペースがあり、ヌードルバーになっていて直接注文が出来ます。外の明かりが入ってきてとても明るいです。

ここで食事をしてすぐに出る感じで使うと良いと思います。

ちなみにソフトドリンクはフードコーナー近くに冷蔵庫があるのでそこから自由に取っていけます。

今回はこんな感じで軽く食べる程度に。ビールはバーまで行ってわざわざ取りに行かなくてはいけないのが残念。恐らくイスラム系でお酒がダメなので切り分けているのかもしれません。
関連ページ
【宿泊記】ルメリディアン クアラルンプール (KLセントラル)
チョウキットのチーズナンの名店「RSMY」
マレーシアのバーガーキングが安すぎた
【宿泊記】フェアフィールド・クアラルンプール・ジャランパハン
クアラルンプールの電車にクレジットカードのタッチ決済で乗ってみた
【宿泊記】PODs ザ バックパッカーズ ホーム&カフェ クアラルンプール
【搭乗記】成田 - クアラルンプール|JAL|プレミアムエコノミー
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|プラザプレミアムファーストラウンジ
【KLIA2】ブランドアウトレットが超絶安く服を買える!!
【KLIA2】南洋フードガーデンはマレーシア料理が楽しめるレストラン
【搭乗記】仁川 - クアラルンプール|エアアジアX|ホットシート非常口席
【タバコ】マレーシアは飲食店での全面禁煙なので注意
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|プレエコ(2018年10月)
ANAでクアラルンプール日帰り旅行のプラン
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|ビジネスクラス(2018年7月)
クアラルンプールの入国審査は厳しい?
プラザ・ローヤットはマレーシア クアラルンプールの秋葉原。激安&値切り交渉ができる
チョウキット市場の治安は悪い?観光で行くべきかこちらをチェック
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|シンガポール航空シルバークリスラウンジ
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|タイ航空ロイヤルシルクラウンジ
【完全版】クアラルンプールのモノレールの乗り方
クアラルンプールの春節レポート
【宿泊記】リッツカールトン・クアラルンプール
【焼き肉食べ放題】クアラルンプールのビュッフェROCKUがコスパ高し!
KLセントラル駅からブキッビンタンへ地下鉄SBKで行く方法
KLIAエクスプレスでKLセントラルへ行く方法
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2018年1月)
【ラウンジレポート】クアラルンプール空港|ゴールデンラウンジ
ヘリラウンジバーでクアラルンプールの夜景を楽しむ
スリアKLCCのフードコート特集!安くて美味しいものばかり!
KLタワーの展望台は登らなくても良い!?混雑&お金の無駄
クアラルンプールタワーの回転レストランAtmosphere 360は景色が最高のビュッフェが楽しめる
カフェ パスクッチ クアラルンプール店がお洒落すぎてずっといたくなる
ペトロナスツインタワーの予約と展望フロアの絶景
スリアKLCCはペトロナスツインタワーの巨大ショッピングモール
クアラルンプール空港からバスでブキッビンタンへ行く方法
クアラルンプール空港に着いたらいきなりモノレールに乗って移動
【搭乗記】羽田 - クアラルンプール|ANA|エコノミークラス(2017年5月)
【宿泊記】WOLOブキッ・ビンタン
