シドニーの飛行機の搭乗記
【搭乗記】シドニー - 羽田 ANAエコノミークラス(2022年11月)
【搭乗記】シドニー - 羽田 ANAエコノミークラス(2022年11月)
シドニーからの帰国便、ANAのエコノミークラスの搭乗記です。搭乗時刻3時間前に空港に到着したものの、ANAのチェックインカウンターは大量の人でごったがえしていました。 特に団体のミュージシャン系の一団が大量の荷物をチェックインさせていてビジ...
【搭乗記】羽田 - シドニー JALエコノミークラス(2022年11月)
【搭乗記】羽田 - シドニー JALエコノミークラス(2022年11月)
羽田シドニー間の約9時間のフライトを久しぶりにエコノミークラスを利用しました。まだ便数が少なく価格も安定していない様子でしたが、エコノミークラスはほぼ満席状態。 夕方18時25分発、早朝5時過ぎ着というフライトで、現地時間を最大限利用できる...
【搭乗記】成田 - シドニー|JAL|プレエコ・バルクヘッド席
【搭乗記】成田 - シドニー|JAL|プレエコ・バルクヘッド席
シドニー発券プレミアムエコノミーの最後の復路の搭乗記です。7時間ほどのフライト、バルクヘッド席でゆったりと過ごすことができました。 搭乗日2019年12月フライト区間成田 - シドニー航空会社JAL便名JL771機材ボーイング 787座席...
【搭乗記】シドニー - 成田 JALプレミアムエコノミー(2019年6月)
【搭乗記】シドニー - 成田 JALプレミアムエコノミー(2019年6月)
今回はシドニー発、成田行きのシドニー発券JAL航空券を購入したのでこれを利用して帰国します。行きはANAの特典航空券を利用してシドニー入りしているので、別の航空会社で往復している感じですね。 航空券の詳細は、「シドニー~成田」、「羽田~ロン...
【搭乗記】羽田 - シドニー ANAエコノミークラス非常口席(2019年6月)
【搭乗記】羽田 - シドニー ANAエコノミークラス非常口席(2019年6月)
最近は毎回エコノミークラスの非常口席が定番となったANA深夜便のシドニー-羽田往復。 7時間ほどのフライトですが、夕食が1回、朝食の軽食が1回のややライトな内容ですが、スナックなどもギャレーに用意されているので小腹がすいても満足できるでしょ...
【搭乗記】羽田-シドニー ANAエコノミークラス非常口席(2018年11月)
【搭乗記】羽田-シドニー ANAエコノミークラス非常口席(2018年11月)
夜の羽田発、午前中シドニー着のANA往復航空券でエコノミークラス非常口席に搭乗したレポートです。エコノミークラスでも非常口席は前方に何もないので開放感があり脚も伸ばし放題なので快適そのものです。...
【搭乗記】羽田-シドニー ANAエコノミークラス非常口席(2018年4月)
【搭乗記】羽田-シドニー ANAエコノミークラス非常口席(2018年4月)
シドニー深夜便のエコノミークラス非常口席、廊下側を予約してみました。9時間ほどのフライトですが非常口席の廊下側は本当に疲れ知らずです。エコノミークラスに乗るならこの席一択だなと思います。...
【搭乗記】羽田-シドニー ANAエコノミークラス(2017年6月)
【搭乗記】羽田-シドニー ANAエコノミークラス(2017年6月)
ANAでシドニー往復をエコノミークラスで搭乗してみました。9時間超えのフライトですが特に疲れを感じることもなく、眠りながらのシドニー着、そして帰国となりました。...
【搭乗記】羽田-シドニー ANAプレミアムエコノミー(2017年2月)
【搭乗記】羽田-シドニー ANAプレミアムエコノミー(2017年2月)
羽田深夜発のシドニー行きANAプレエコ搭乗記です。エコノミークラスよりも余裕の座席、リクライニングで9時間のフライトもラクラク過ごせました。プレエコ限定メニューも嬉しいです。...
【搭乗記】羽田-シドニー カンタス航空エコノミークラス(2016年8月)
【搭乗記】羽田-シドニー カンタス航空エコノミークラス(2016年8月)
修学旅行生が多かったカンタス航空の羽田・シドニーのエコノミークラスの搭乗記です。...