シドニーのニュータウンはレトロでアートなお洒落な街
シドニーの中心地からバスで15分程度で行ける、レトロな建物とユニークなお店が立ち並ぶエリア。アートな街で歩いているだけでも何度も街の写真を撮ってしまうほどお洒落です。
ニュータウンの行き方
ニュータウンへはシドニーの中心地からバス1本です。サーキュラーキー付近だとバス停が少し離れていますのでハイドパークあたりのバス停から乗るのが良いかもしれません。またセントラル駅からもバスが出ていますから、セントラル駅周辺のホテルに滞在している方はバス停も近く、ニュータウンが身近に感じると思います。バスは422、423、426、428がニュータウンへ向かいますが、公共交通は変更も多いため事前にgoogle mapで出発地点・目的地の検索をしてバスルートを確認しておきましょう。
地図でもわかるとおり、近くにシドニー大学もあります。
ニュータウンの町並み
ニュータウンは主にキングストリートを中心として店が広がっています。基本的にシティ方面から続くキングストリートを歩けば十分楽しめるでしょう。そして見てください、この建物。ニューオーリンズのフレンチクォーターのような建物でしょ?これは改めて建てた建物ではなく、昔からの建物をそのままずっと使って街が出来上がっているんです。
そしてメトロのニュータウン駅の近くはこんな感じ。建物がレトロで雰囲気がありますよね。どれも低層階の建物が長屋のようにカラフルに連なっていて、現代とは思えない雰囲気が漂っています。日本人観光客はあまり行かない場所かもしれませんが、シドニーの中心地からたった15分で行けるアートな街、散歩してユニークな店を見て周るだけでもとても楽しいですよ。
ユニークなお店ばかりが集まる町、ニュータウン
ニュータウンには個性的なショップがたくさんあります。普段使いしないようなものがたくさん売っていてかなりマニアックだったりするので見ているだけでも楽しめますよ。
映画関係のグッズのお店。まだオープンしていませんでしたがショーウインドウだけ見てもそそられますよね。
そしてニュータウンでは有名な画材屋。豊富な品ぞろえであらゆる物が揃っていました。また本や子供のおもちゃなども置いてありました。
絵画とプリントアートのお店も。意外と人が入っていて驚きです。価格もある程度庶民的な価格なのです。