巨大ショッピングモール、CFリッチモンドセンターが凄い!
バンクーバーダウンタウンから南側にある巨大ショッピングルール、CFリッチモンドセンター。外観からはわからない広大な敷地にハイブランドからカジュアルブランドまで無数のショップが入っており、また2階にはフードコートが充実しています。
1日まるまるCFリッチモンドセンターを楽しめるので、何度もバンクーバーに観光旅行に来ている方はぜひリッチモンドまで足を伸ばしてみてくださいね。
CFリッチモンドセンターの基本情報
CFリッチモンドセンターの行き方
CFリッチモンドセンターはバンクーバーのダウンタウンから電車で30分ほどで着いてしまうリッチモンドにあります。
しかも駅からは徒歩1分。駅の目の前という高立地なので車がなくても問題ありません。郊外型の大型ショッピングモールではありますが、交通の便が良いのは助かりますね。
CFリッチモンドセンターの営業時間
月曜~土曜は10時~21時、日曜は11時~19時となっていて、祝日などで完全クローズする日もあるため注意が必要です。例えばクリスマスなどは完全休業となります。休業日翌日は少し早めにオープンしたりもするのでバンクーバーに来てCFリッチモンドセンターに行く際は公式サイトの営業時間ページで確認しておきましょう。
買い物し放題、充実のショップ
とにかく広い・・・。入る前はこんなに広いとは思いませんでしたがどこまで歩いてもショップが続いています。
無印良品もあります。オープンしたときは数百人の大行列ができたらしいです。日本のショップが海外で精巧しているのは嬉しいですね。
Rootsは落ち着いたカナダのカジュアルなファッションブランドでとても有名です。このときはたまたまブラックフライデーで割引セールをやっていました。価格的には中級ブランドくらいでたくさん買うにはちょっと値段が高くなってしまうかも。日本ではほとんど知られていませんがカナダでは有名で、個人的にすごく好きです。
スポーツアウトドアのショップは最も広く取られているのではと思うほど充実しています。大自然が楽しめるカナダならではでしょうか。
スニーカーなども当然充実。
スノーボードなどもあります。
サプリメントのGNCも。
オールドネイビーもかなり大きいです。
このカジュアル感すごく好きです。ブラックフライデーで来たときはかなり安くなっていてお買い得感満載でした。
ユニクロも大きい。この手のシンプルで高品質な衣類はかなり受け入れられそうですよね。
クリスマス前なのでトナカイの電飾も。かなり大きくて記念撮影する人が多かったです。
関連ページ
-
【搭乗記】羽田 - バンクーバー|ANA|プレエコ(2023年7月)
-
【宿泊記】YWCAバンクーバー
-
バンクーバー中央図書館は観光者も無料で入れる巨大図書館
-
夏のキャピラノ吊橋は森の雄大さを実感できるバンクーバーの観光名所
-
キャピラノ吊り橋の行き方と無料シャトルバス乗り場を徹底解説
-
グランビルアイランドに徒歩で行く方法
-
バンクーバーの冬の気温、寒さレベルとは
-
バンクーバーの治安が悪いエリア、ヘイスティングストリート
-
【ラウンジレポート】バンクーバー空港国際線|スカイチームラウンジ
-
グランビルアイランドブリューイングでビール試し飲みメニューが最高に旨い!店内も居心地良し
-
バンクーバーの1ドルショップ、Dollaramaは雑貨が何でも揃う
-
バンクーバーのクリスマスシーズンの雰囲気
-
【宿泊記】レジデンス・イン・マリオット・バンクーバー
-
JOEY Bentall Oneはハッピーアワーが断然お薦めのレストランバー
-
【宿泊記】メトロポリタンホテル・バンクーバー
-
【搭乗記】羽田 - バンクーバー|ANA|エコノミークラス通路側席(2019年11月)
-
カナダのリッチモンドは空港から近い中国移民の街!リッチモンドに滞在してみた
-
目の前でトッピングを選ぶカナダのバーガーチェーン、ハービーズ
-
深夜まで営業のピザ屋が大人気!バンクーバーの夜食にお薦め
-
【宿泊記】ラマダ・バンクーバー・ダウンタウン
-
【搭乗記】羽田-バンクーバー|ANAエコノミークラス(2018年1月)
-
巨大ショッピングモール、CFリッチモンドセンターが凄い!
-
【宿泊記】フォーポインツ バイ シェラトン バンクーバー エアポート
-
【悲報】バンクーバーでUberは使えない
-
バンクーバーのバスの乗り方や料金、一日乗車券を詳しく解説
-
バンクーバーは無料WiFiスポット北米最多!レンタルWiFi不要!?
-
【深夜バス】バンクーバー空港とダウンタウンを格安移動できるN10 ナイトバス
-
ホールフーズマーケット キツラノ店
-
キツラノのアットホームなレストラン、ネリーズ・グリルが居心地良すぎ!
-
ポーリーズキッチン イエールタウンのイタリアン
-
マックレオド バンクーバーの有名な古本屋
-
レストランバー、WINGSグランビル店
-
バーレストラン、イエールタウン・ブリューイングがお洒落すぎ
-
BC's ベストコーヒーでお手軽朝食を
-
フェアモントホテル・バンクーバー宿泊レポート
-
バンクーバー国際空港から電車でダウンタウンに行く方法
-
【搭乗記】羽田-バンクーバー|ANAビジネスクラス(2017年1月)
-
【ラウンジレポート】バンクーバー空港|プラザプレミアムラウンジ